コストコのスイーツコーナーに登場した「ショコラタルト」。チョコ好きにはたまらない濃厚さと贅沢な味わいが魅力です!大きめサイズでボリューム満点ですが、そのお味やコスパはいかに…? 実際に食べてみた感想を詳しくレビューします!
商品概要

商品名 | ショコラタルト |
価格 | 2798円(税込) |
商品購入日 | 2025年2月20日 |
栄養成分表示(100gあたり) | 熱量 406kcal 蛋白質 5.4g 脂質 26.4g 炭水化物 36.9g 食塩相当量 0.2g |
販売コーナー | スイーツコーナー |
2025年に新登場した「ショコラタルト」。ツヤっと光沢感のある見た目にたっぷりのチョコクリーム、そしてコストコならではのビッグサイズが魅力の、チョコ好きさん必見のタルトです。
ショコラタルトの詳細

ショコラタルトは、シンプルながら高級感のある見た目が特徴。表面はツヤっとしたチョコレートガナッシュで覆われており、周りにはチョコクリームがたっぷり。余計な装飾がないぶん、チョコの濃厚さが際立つ印象で、とても美味しそうです。

・トップのガナッシュ … なめらかで濃厚なチョコレートクリーム
・中央のクリーム層 … 軽めの甘いチョコクリーム
・タルト生地 … 厚みのあるしっとり系のタルト
の3点のみで構成されており、非常にシンプル。
ガナッシュ部分はたっぷり入っているので、切ったときにもずっしりとした重さを感じます。普通に包丁を入れたらかなり切りづらかったため、包丁を温めるなど工夫した方が良さそう。
タルト生地はサクサクではなく、しっとりとしたタイプなので、全体的に統一感のある仕上がりになっています。
ショコラタルトの感想
とにかくなめらかで濃厚

一口食べた瞬間、「これは当たりだ…」と確信しました。
濃厚でずっしりなめらかなチョコガナッシュに、甘めのチョコクリームとしっとりめのタルトの食感が絶妙。これはチョコ好きにはたまらない…!
ガナッシュとタルトはそこまで甘すぎないため、周りのチョコクリームがいいアクセントになっています。
買ってきた当日に食べた時は、やや凍り気味の冷え冷えな状態で食べたのですが、それはそれでアイスケーキのような感覚でまた美味しかったです。

正に「濃厚なチョコレートを味わうためのタルト」という印象で、チョコ好きさんにはたまらない一品。コストコ商品としては以前販売されていた「タキシードケーキ」に近い味わいなので、あのケーキが好きだった方にもおすすめです!
カロリーは要注意!
美味しさに夢中になってしまいがちですが、カロリーはかなり高めなので要注意!
• 100gあたり406kcal
• 1ホール(1.5kg)→ 約6,090kcal!
• 8等分カット→1カット 約761kcal
• 16等分カット→1カット 約380kcal ←オススメ
大きくカットして食べると、それだけでかなりのカロリー摂取になってしまうので、食べる量は調整しながら楽しむのがおすすめです。一度の量としてはやや少なめに感じますが、16等分くらいにカットすると、カロリー的にはちょうど良さそうです。
コスパについて
1ホール1.5kgで約2,800円という価格設定ですが、味のクオリティを考えるとコスパは良いと感じます。
市販の高級チョコレートタルトを買おうとすると、もっと小さいサイズでも1,500円以上することが多いですよね。比べるとコストコのショコラタルトは「大容量×本格派の味」という点でかなりお得! 毎日のデザートとして家族でシェアしたり、特別な日のパーティー用にもぴったりです。
アレンジ方法と保存方法
アレンジは特に必要ないほど完成度の高いタルトですが、デコレーションする場合は、イチゴやバナナなどチョコレートとよく合うフルーツをトッピングするのがおすすめ。特に酸味のあるフルーツは濃厚なチョコレートのアクセントにぴったりですよ。
消費期限は加工日を含め3日間。保存は要冷蔵なので冷蔵庫での保管が必須です。大きめサイズなので、一度に食べきれない場合はカットしてからラップに包んで保存するのがおすすめ。
冷凍保存も可能なので、長期保存したい場合はカットして冷凍し、食べるときに少し常温に戻すと美味しく食べられます。
我が家はカットしてラップで巻き、ジップロックのような密閉できる袋に入れて冷凍しました。ラップで巻くとどうしてもクリームは潰れてしまいますが、味の美味しさは変わりありませんでした。
まとめ
コストコの「ショコラタルト」は、濃厚なチョコレートをたっぷり楽しめる贅沢スイーツ。しっかりとしたタルト生地と、なめらかなチョコガナッシュの組み合わせが絶妙で、チョコ好きにはたまらない一品でした!
そのまま食べても十分美味しいですが、冷やしたり常温で食べたりと、食べ方によって味の印象が変わるのも面白いポイント。チョコレート好きな方は、ぜひ試してみてくださいね!
コメント