【人気スイーツ】シュガードーナツ 12個入

コストコファンに嬉しい新作スイーツ、「シュガードーナツ12個入」が新登場しました!
見た目からしておいしそうなこのドーナツ、食べてみたら期待以上のふわふわ感にびっくり。
今回は、商品の特徴や実際に食べた感想をたっぷりお届けしていきます!

目次

商品概要

商品名シュガードーナツ 12個入
価格1,498円(税込)
商品購入日2025年4月25日
栄養成分表示(100gあたり)熱量 382kcal
蛋白質 6.2g
脂質 21g
炭水化物 41.2g
食塩相当量 0.8g
販売コーナースイーツコーナー

コストコファンの間で早くも話題になっている「シュガードーナツ」。実はこちら、けっこう昔にも販売されていたようで、当時も大人気商品だった様子。

販売場所はベーカリーコーナーの一角にあるスイーツコーナー。
私が通っている店舗では発売し始めたばかりだったこともあるのか、カートインした時はまだそこそこ残っていたのですが、帰る頃にはすっからかんになっていました…。

シュガードーナツの詳細

容量は12個入り。
ドーナツひとつひとつがしっかり大きめで、表面にはシュガーグレーズがたっぷりコーティングされています。

見た目はクリスピークリームドーナツやミスドのハニーディップを思わせる可愛らしさ。コストコらしいボリューム感もしっかりあります!

ふたを開けてみると、ふわっと甘くていい香りが…!
ドーナツ自体はしっかり厚みがあり、触るとふわふわと柔らかい感触。持っただけで「これは美味しいやつだ!」と確信しました。

サイズ感は一般的なドーナツよりやや大きめ。
ミスドのハニーディップよりもやや大きめな感じで、見た目もボリュームも満足感たっぷりです。

横から見るとこんな感じ。もっちりと厚みがあります。

シュガードーナツの感想

とにかく軽くてふわふわ

さっそく1口食べてみると…生地がふわっふわ!
ややしっとりめの軽い食感で、今まで食べたドーナツの中で1番ふわふわかも、と思うほどふわふわでした。
これは昔人気だったのもわかる〜!

味はなんとなくミスドのハニーディップを想像していたのですが、表面のグレーズは思ったほど甘すぎず、ほどよい甘さ加減。
シンプルだからこそ生地のふんわり感と優しい甘さがダイレクトに感じられて、とても美味しかったです。

ボリュームたっぷりなのに軽い

コストコのドーナツといえばやや小さめのものが定番でしたが、今回はミスド以上に大きめの、ボリュームたっぷりなサイズ感。

しかしながら食感がとにかく軽く、シンプルな味わいでくどさがないので、つい「もう1個食べたい…」と思ってしまうんです。

購入時は「この大きさで12個入りだからけっこう持ちそうだな」と思っていたのですが…12個。
我が家は2人暮らしなのですが、2人ともこのドーナツが大好きなので、思ったより早くなくなってしまいそうです。

コスパも大満足!

12個入りで1,498円、1個あたりの価格は約124円です。
激安!という感じではないのですが、大きめなサイズ感とクオリティを考えると、コスパはいいと感じました。

家族みんなでシェアしたり、来客時のおもてなしにもぴったりなサイズ感と価格帯です。

カロリーはそこそこ

気になるのはやっぱりカロリー。

栄養成分表示によると、100gあたり382kcal。
総量は800gで12個入りなので、1個あたり約66.7g。
計算すると、1個あたりのカロリーは――

約255kcal

ドーナツとしてはまあ標準くらいのカロリーかなと思います。2個、3個と食べるとカロリーオーバーしやすいので、食べすぎには注意したいですね!

温めても美味しい!

そのままで食べてももちろん美味しいですが、温めて食べるのもおすすめ!

電子レンジで10~20秒ほどチンするか、焦げ付かないフライパンで数分温めると、まるで作りたてのようにふわふわ感がUPするのでぜひ試してみてください。

特に冷凍保存した場合は温めた方が更に美味しく食べられるのでおすすめですよ〜!

保存方法

ボリュームたっぷりなシュガードーナツですが、期限は翌日と短め。
食べきれない場合は冷凍保存がおすすめです。

我が家は1つずつラップで包み、チャック付きの袋に入れて保存しています。

まとめ

コストコの新作「シュガードーナツ12個入」は、ふわふわ食感とほどよい甘さが魅力の絶品スイーツでした!

ボリュームたっぷりでコスパもよく、家族や友人とシェアするのにもぴったり。
つい何個でも食べたくなっちゃう危険なドーナツですが、カロリーは1個あたり約255kcalなので食べすぎにはご注意を。

レンジであたためるだけでおいしさ倍増するので、ぜひ試してみてくださいね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次